読んだ。
よくある「初心者向けモテるためのファッション指南」の根本的な間違い - あざなえるなわのごとし
相変わらずしんどいので軽めにさくっと。今週末は久しぶりに新日観に行くので早く治したい。
職場はスーツなので、選ぶ余地なし。最近ダイエットして痩せたので新しくスーツを作らないといけない。洋服のナミキで作ろうかな。ナミキっつーとモッズスーツやらその他舞台衣装やらで、ビジネスに適したスーツが作れないイメージだが、そんな事は無いらしい。
俺はあざなわさんほどのこだわりは無いし、めちゃくちゃファッションに金をかけているわけではないが、それなりには気を使っているつもり。ただ、色々なモノに手を出し過ぎずに定番のモノを着まわすというか。靴なら以下の4足を履きまわしている。
コンバースだったらやはりジャックパーセル。ちなみカートコバーン(Nirvana)の影響。
クラークスのデザートブーツ。秋冬にかけて良く履く。ちなみにリアムギャラガー(Oasis)の影響
外せない。マーチンの8ホール。ちなみに色んなパンクスの影響。初期パンクが多いかな。The Clashとか。
VANS SK8-Hi。スケーターシューズだが、意外と色んなファッションに合う。少しオーバーサイズに着こなしたい時はドウゾ。ちなみにメロコア好きだったので。
上記、4足は靴箱の中には必ず入っている。それプラス、ローファーやらを買ったり。しかし、我ながら恥ずかしいくらい定番だなあ、と思いつつも、まあ、間違いないだろーなんて思ったりする。ちなみに、俺は「靴から服を選ぶ」タイプではなく「服から靴を選ぶ」タイプ。とはいえ、上記4つの靴は毛色は違えど結構オールマイティなので、困ったりする。
あと、見ての通り何かしら音楽がファッション(というか靴)にまで影響している。まあ、音楽好きな人ならそーいう人は結構多いだろう。トムヨークが好きでマルジェラ買ったりした奴も多いはず。ヒロトが好きでgrift買ったりした奴も多いだろう。まあ、俺なんだけれど。。。好きなミュージシャンとかのファッションを真似てみるってのも、悪くないんじゃないかな、と思ったりする。俺はファッション雑誌のスナップやらを眺めるよりも音楽雑誌のポートレート眺める事が多かったので、必然的にこうなった。
今の時期のアウターはパタゴニアのダウンジャケットか、
同じくパタゴニアのジャケットか、
ポールスミスジーンズのモッズコートか、
フレッドペリーのPコート。
そんなところ。どれもこれもガチファッション好きからは笑われそうな定番ブランドやねー。インナーは大抵シャツ。シャツは主に古着ばかり。ダウンジャケットとマウンテンパーカーの場合はスウェットやパーカーを合わせることも多いけど。スウェットはchumsのハリケーントップがお気に入り。カラフルで5色ほど揃えている。ダウンジャケットはシャイニーなのはあんまり好きじゃない。ジャケットは見た目は寒そうに見えるが、意外と平気。モッズコートはスーツにも合わせたり。
あと、帽子を被ることも多いんだけれど、最近はNew Eraのキャップが多いかなあ。New EraっつーとBボーイファションかスケーターファッションにしか合わない、という固定観念があるが、んなこたーない。意外とハマってくれる。Brooklyn Netsのがお気に入り。チームは弱いが。
春に向けてコーチジャケットが欲しいなあ、と思っている今日この頃。あと、革ジャンもダブルは持っているんだが、シングルは持っていないので欲しい。
追記
ちなみに別にモテたりはしない。自己満。