モノ
食洗機があればいいんだけどウチには無いし置くスペースもないので、仕方なく食器を洗う時はスポンジ使ってゴシゴシと洗っている。めんどくさい。ちっともクリエイティブじゃない。そう思っていた。亀の子スポンジと出会うまでは。 亀の子スポンジはタワシで…
最近、twitterでフォローしている人が最近になって急に自転車のことばかりつぶやいたり、自転車の情報ばかり流しているので、気分が自転車になった。なので、こないだ自転車で自宅から東京ドームまで走り、野球を観戦し*1、そっから神田まで走り、冬目景の原…
よく使っているリュックが酷使の結果、いい感じにボロボロだから、老朽化更新をしようと思っている。ネットやお店でいくつか見ているんだけれど、やっぱりこういう形状のリュックが取り扱い的にやさしさがあふれていると感じる。(チャムス) CHUMS デイパック…
今月7日未明、東京都在住のKさん(28)はインターネットにて大手通販サイト「Amazon」の閲覧中に突然気絶。意識を取り戻した際には時すでに遅く、下記の品物の注文が確定された状態だった。スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限…
製品情報:Archive LP:ION AUDIOレコードプレイヤーはソニーのレコードプレイヤーを使っていて、基本的に家ではそれで音楽聴くことが多い。10000円程度のモノなのでグレードとしては一番下のレベルのプレイヤーだと思うんだけれど、特に音にめちゃくちゃこ…
ここ10年くらい、というか高校生くらいの時からスニーカーはコンバースのジャックパーセルか、 VANSのSK8-HI 上記の二点くらいしか買わないし、履かない。当然、ブーツやその他の靴は色々持っていはいるけれど。上記の二点はどこでも売っているし、安いし。…
photo by Maarten Hornstra 「最高の音楽体験を求める人はレコード盤を求めている」米レコード製造工場、好調で事業拡大 « WIRED.jpなんか、定期的にこの話題が出るのは気のせいでしょうか?まあ、俺も似たようなことを昔書いたけれど。とりあえず、徹夜の仕…
photo by Robert Sheie あなたの周りにこんなバカはいませんか?春だから、という理由でスーツを新調し、4月1日はその新調したスーツで出社。新しく、ちょっとオシャレで、高そうで高くない少し高いスーツに身を包んだ自分は「なんだかちょっと仕事できるっ…
週末は雪により全国的に、特に山梨はやばい感じみたいだけど、東京でもかなりの雪が降り積もり、歩道も雪まみれだわ、凍っているわ、溶けた雪でビチャビチャだわで歩くのもままならない状況だった。こんな時は家に篭るのがベスト。とはいえ、食料買いに行っ…
読んだ。 よくある「初心者向けモテるためのファッション指南」の根本的な間違い - あざなえるなわのごとし相変わらずしんどいので軽めにさくっと。今週末は久しぶりに新日観に行くので早く治したい。職場はスーツなので、選ぶ余地なし。最近ダイエットして…
ここ最近「2013年買って良かったもの」について書いている人が多い。 乗るしかない、このビッグウェーブに。 とはいえ決して金持ちじゃねーし、最新のモノはすぐさま買うぜ!って感じでもないので、極めて庶民的だし情弱的。 つーか、【2013年】コレ買って本…